山々に抱かれ、旧中山道の宿場町として栄えた恵那。この地で育まれてきたのは、山の恵みと東西を行き交う人々との交流から生まれた独自の食文化でした。「えなブランド」は、そんな恵那の歴史と人々の想いが込められた、選りすぐりの逸品です。
恵那の郷土料理を、寿司店ならではの技術と食材で進化させた「ごちそう」朴葉寿司
金寿司
長島町
自社生産のにんにくをじっくり発酵・熟成させて甘くフルーティーな味わいに
有限会社 東野
和のフルーツ・ゆずと杏の香りと風味をぎゅっと閉じ込めた宝石のようなお菓子
恵那寿や
大井町
笠置山麓で育った米で作った麹と天日塩を使いじっくり熟成させた万能塩味調味料
みかさぎ麹屋
笠置町
中山道の歴史をつなぐ「おもてなし」の心で作る、飛騨牛や鮎を使った朴葉寿司
寿司幸
新鮮な鯉を時間をかけてていねいに甘辛く煮込んだ、50年来作り継がれる伝統料理
有限会社 民宿 藤太郎
恵那産の粘りと風味が凝縮した自然薯を使った濃厚なとろろ汁をご飯にかけて
有限会社 湖楽園
栗の新たなおいしさと魅力を味わう。季節を存分に堪能できる秋限定の会席
旅館 いち川
氏神様を守る家々で伝承されてきた秘伝のお漬物。冬の食事やお酒、お茶のお供に
恵那産のブランド豚肉「三浦豚」の甘みと旨みを引き出す特製の生姜だれで味付け
お食事処 金よし
「菊芋漬け発祥の店」による独自の製法で、菊芋ならではの歯ざわりと風味を追求
マルコ醸造 株式会社
明智町